のどかで素敵な古民家カフェ!!お菓子ときどきパンの店*nonchalant*【大阪河内長野市】

食事

シングルファザーでリンパケアセラピストのてっちゃんです。健康や美容に役立つ情報を発信しています。今回は『のどかで素敵な古民家カフェ!!お菓子ときどきパンの店*nonchalant*【大阪河内長野市】』についてご紹介します。

スポンサーリンク

河内長野にある素敵な古民家カフェ

今日は素敵なカフェのご紹介です。

大阪府河内長野市にある、古民家カフェ【お菓子ときどきパンの店*nonchalant*】というお店です。

電車で言うと、南海高野線の三日市町駅、美加の台駅から共に徒歩15分くらいの場所です。車だと、外環状線から、和歌山の橋本方面に抜ける道、371号線沿いにあります。目印は、コノミヤとガソリンスタンドCOSUMOで、COSUMOの横になります。

【お菓子ときどきパンの店*nonchalant*】

ここの店主は素敵なお姉さんで、知り合って10年ぐらいになります。以前、僕がまだ独立する前に働いていたところの事務をされていました。その時から、めっちゃお世話になりまくっていて、本当にお姉さん的存在です。

そして、その店主が作る、パンや、ケーキが本当に美味しいんです。古民家カフェなので、のどかな空間で、凄く落ち着きます。店主が作業をされている時は、あまりにものどかで落ち着くので、今一瞬寝てたかなって錯覚するぐらいホケ~としてしまったりします。笑。

ガヤガヤした空気が苦手で、ゆっくりとコーヒーを飲んで静かなゆっくりとした時間を過ごしたい方には本当にお勧めな場所です。小忙しい日常から、非日常へといける場所です。そんな空間の中で、美味しいパンやお菓子を食べながら、心身共にリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

【お菓子ときどきパンの店*nonchalant*】を写真でご紹介

外観の写真はないのですが、

とりあえず、店の入り口を入った所から

そして、メニューの一部です。

どれもめっちゃ美味しそうでしょ?

僕はどちらかというと、甘い物は普段食べないのですが、ここのケーキもお菓子は本当に美味しく頂いています。

河内長野周辺に住んでおられる方や、河内長野周辺に行かれる方、時間があれば是非寄っていただきたいと思います。このブログを見て来たって言ってくれれば、なお喜んでくれると思います。特典はないと思いますが・・・親近感はめっちゃ湧くと思います。笑。

また、たまにこのお店でパン作り教室が開催されているみたいなので興味がある方がいらしゃれば、是非参加されてみてはいかがでしょうか?

詳しくは、【お菓子ときどきパンの店*nonchalant*】の

ホームページまたは、ブログ等を見ていただければと思います。

【お菓子ときどきパンの店*nonchalant*】お店情報。

【お菓子ときどきパンの店*nonchalant*】

・住所 大阪府河内長野市加賀田183-1
・TEL 0721-21-7117
・Open 11:00~18:00
・Holiday 月曜日
・HP https://don77991.wixsite.com/nonchalant
・Blog http://nonchalant-joie.com/
・instagram https://www.instagram.com/nonchalant.joie/

※注:パンの販売は水曜と日曜のみとなります※

Follow me!

【ブログ運営者】


シングルファザーリンパケアメンズセラピスト、てっちゃんです。
リンパケアセラピスト、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの資格を保有。
このブログでは主に美容と健康、雑談をメインに執筆していきます。
SNSでは背術写真などを載せていますので、よろしければ覗きに来てくださいね。
Instagram : @niraikanai_lymph
twitter : @Niraika43878728

シングルファザー日々の子育てから、シングルパパお悩み解決を発信していくブログはこちらシングルファザーの子育て幸せ生活

また、NIRAIKANAIでは、子育てやひとり親家庭の支援や相談も行っています。チャリティーに寄付させていただいたり、スポンサーをさせていただき、その中で子供達の支援を行っております。

ですが、このコロナ禍の中、本業にも支障をきたしており、相談や支援が十分にできない状況が続いております。

そこでもし、ご協力していただけるのであれば、以下のバナーより買い物をしていただき、ご支援していただければとても助かります。

誠に申し訳ないお願いではございますが、ご協力の程よろしくお願い申しあげます。

楽天


Amazon

yahooショッピング

食事
スポンサーリンク
-NIRAIKANAI Lymphcare –

コメント

PAGE TOP