シングルファザーでリンパケアセラピストのてっちゃんです。健康や美容に役立つ情報を発信しています。今回は『イメージをするだけで身体が反応し効果が上がる!!』についてご紹介します。
イメージだけでも身体はちゃんと反応する!
以前の記事で、作り笑いでも脳は笑っていると錯覚して、免疫力の向上を促す効果があるとお伝えいたしました。

前回の記事からもわかる様に、脳でイメージすると身体は反応します。
スポーツの世界ではイメージトレーニングは重要!
スポーツの世界ではイメージトレーニングはとても重要視されているのは、皆さんもご存知だと思います。トップアスリートな方達程、このイメージトレーニングをする時間を大切にしているようで・・・極論を言えば、【イメージトレーニングの習得なくして、トップアスリートへの道はない】と言っても良いほどだそうです。
イメージトレーニングをすることにより得られる効果は・・・
・集中力の向上・技術の定着化
・感情のコントロール・モチベーションの持続
・怪我の予防・トラウマの克服
・イレギュラーな事態での対応
などなど、実に様々な事に効果があるようです。
イメージできるものは何でも出来るので、その可能性は無限大と言っても過言ではないでしょう。
ボディビルダーの方達でも、その美しい肉体美を作り上げるのに、理想の体型をイメージしながらトレーニングをする事により、限りなく理想に近い肉体を手に入れる事が出来るようになるみたいです。
スポンサーリンク
イメージで身体が反応を起こす事は日常で沢山ある!
話だけでは、何となくイメージしづらい事かもしれませんが、皆さんも実際に経験あると思います。。。
想像しただけでドキドキしたり、ワクワクしたり、イラついたり、怖くて悪寒がしたり、梅干しを食べる事を想像すると口が酸っぱくなったり、実際に経験していなくても、身体が反応を起こしている時がありますよね。日常生活の中でも想像しただけでも身体が反応を起こす事は多々あるんです。
脳を騙して全てを良い方向へと導く!
その性質をどんどん良い風に利用していかなければ損です。
それだけで、何をするのでも効果、実績が全然変わってきます。
実際に、僕のリンパケアのお客様にでも施術中は、身体の中にある悪い物が全て出ていっているイメージをしてもらいます。
更に、施術されている箇所に対して、理想像を強くイメージしてもらっています。例えば、足を施術している時は、足のむくみをケアする事により、むくみがなくなり、足が綺麗に細くなるイメージを持ってもらう。などなど・・・とにかく良いイメージを持ってもらう様にしています。
生活習慣もありますし、体質等の関係もあるので、効果の出具合は個人差が出るのですが・・・イメージをしっかり持てている方の方が、効果が出ていると思います。
目的をハッキリさせて意識をそれに集中させよう!
頭の中でゴールのイメージがハッキリ出来ていないと目的地が定まらない為に、やることも定まりません。ですが、ゴールのイメージがハッキリしっかり出来ていると、今、何をすべきか?と、ゴールに行くためのプロセスを考えることが出来ます。
ダイエットであれば、いま、この時間は間食してはいけない、今日はエレベーターを使わず、ちょっと階段で登ろうなど、ゴールに近づくための行動を意識的に行う様になります。
また、それを癖づけると、無意識的にも行動してくれるので、更に効果がより出やすくなる様になります。なので、自分の思い描くゴールを頭に強く思い浮かべる事がとても大事なんです。
頭の中でイメージするのは、お金も体力もいりません。無限にイメージする事は可能です。なので、今日からオモッキリ、自分の理想を妄想しまくってください。
コメント