超簡単!!栄養満点ブロッコリー克服レシピ

健康と美

シングルファザーでリンパケアセラピストのてっちゃんです。健康や美容に役立つ情報を発信しています。今回は『超簡単!!栄養満点ブロッコリー克服レシピ』についてご紹介します。

スポンサーリンク

ブロッコリーの苦手な人が多い

今日は、意外と苦手な人が多いブロッコリーについてです。

僕は、元々大好きなので、塩ゆでして、そのままでも食すのも大好きですし、マヨネーズを少し付けて食べるのも最高に美味しいです。

ですが、僕の息子も含めて、周りはブロッコリーが苦手な人が非常に多い。ブロッコリーも非常に身体に良いので、お子様には特に好き嫌いなく食べてもらたいですよね。

そもそもブロッコリーはどのように身体に良いのかをご説明いたします。

ブロッコリーの栄養価は高く豊富

ブロッコリーの驚くべき栄養とは、ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンE などなど多くのビタミンを含んでいます。

ベーターカロテンも多い為、抗酸化作用に優れていて、シミ、そばかすの予防にもなるので、女性の方にも沢山食べていただきたいですね。

また、ブロッコリーには葉酸が豊富に含まれています。妊婦さんにも是非是非このブロッコリーから葉酸を接収していただきたいです。

そして、葉酸が不足すると動脈硬化のリスクが高まると言われているので、ブロッコリーを食べることで葉酸を接収することで動脈硬化のリスクを下げる効果も期待されます

カリウム、カルシウム、鉄分も非常に多く含まれていて、カリウムは高血圧や不整脈、女性がよく気にされる、むくみなども解消も期待できます。

そして、まだまだあります。ブロッコリーの栄養素でグルコラファニンという成分があるんですけど、この成分には胃がんのリスクを高めるピロリ菌を取り除く効果があるので、このグルコラファニンを接収することで胃がんのリスクも下げる事が出来るのです。

その他には、食物繊維も豊富に含まれていますので、便秘の改善にも期待できます。

このように、ブロッコリーの栄養素は、無視出来ないほどに、とてつもなく身体に良い食べ物なんです。普段、不足しがちな栄養素を、このブロッコリーで補給しシミそばかすなどのお肌のトラブルから、内側のものまで健康を保つための強力なパートナーとなります。

なので、是非是非、このブロッコリーを食べるようにしていただければと思います。

スポンサーリンク


子供も食べてくれるブロッコリーのレシピ

さて、冒頭でもお伝えいたしましたが、このとてつもなく身体に良いブロッコリーですが、嫌いな方が多いんですよね。ですが、そんなブロッコリー嫌いな人でも、超簡単に美味しく食べれるブロッコリーレシピをご紹介いたします。

本当に、めちゃくちゃ簡単でめちゃくちゃ美味しいので、是非お試しください。その名も、シーチキンブロッコリーです。笑。

作り方は、ブロッコリーを塩ゆでしたものに、シーチキンの缶詰を混ぜるだけ。そして、隠し味で、塩コショウとマヨネーズ少々を混ぜて終わりです。めちゃくちゃ簡単、パパッと出来て、栄養をしっかりとれる最高のレシピです。

僕の息子もこれでブロッコリーを食べれるようになりましたし僕の先輩で、ブロッコリーとカリフラワーが、たまらんぐらい嫌いと言ってた人でさえ「これなら食べれるわ」って感動していました。良い事しかないので、是非これで、ブロッコリーを好きになって内外ともに健康になりましょう。

Follow me!

【ブログ運営者】


シングルファザーリンパケアメンズセラピスト、てっちゃんです。
リンパケアセラピスト、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの資格を保有。
このブログでは主に美容と健康、雑談をメインに執筆していきます。
SNSでは背術写真などを載せていますので、よろしければ覗きに来てくださいね。
Instagram : @niraikanai_lymph
twitter : @Niraika43878728

シングルファザー日々の子育てから、シングルパパお悩み解決を発信していくブログはこちらシングルファザーの子育て幸せ生活

また、NIRAIKANAIでは、子育てやひとり親家庭の支援や相談も行っています。チャリティーに寄付させていただいたり、スポンサーをさせていただき、その中で子供達の支援を行っております。

ですが、このコロナ禍の中、本業にも支障をきたしており、相談や支援が十分にできない状況が続いております。

そこでもし、ご協力していただけるのであれば、以下のバナーより買い物をしていただき、ご支援していただければとても助かります。

誠に申し訳ないお願いではございますが、ご協力の程よろしくお願い申しあげます。

楽天


Amazon

yahooショッピング

健康と美
スポンサーリンク
-NIRAIKANAI Lymphcare –

コメント

PAGE TOP