最強の台風21号の爪痕

雑談

シングルファザーでリンパケアセラピストのてっちゃんです。健康や美容に役立つ情報を発信しています。今回は『最強の台風21号の爪痕』についてご紹介します。

スポンサーリンク

想像を絶した台風21号

台風が過ぎ去り、一日が経ちました。

先日、僕自身も注意を呼びかけるブログも記載いたしましたが正直舐めてました。

舐めてた訳ではありませんが、想定をはるかに超えた今回の台風。心の何処かで【結局大阪はいつもの如く大事にはならんだろう】って思っていたのかもしれません。

僕は、南河内に住んでいるのですが、午後1時頃から突然、雨風が酷くなって、気が付けばとんでもない暴風雨に。

暴風雨から1時間後に停電と断水!

大阪府田尻町(関西国際空港)では、最大瞬間風速が58.1メートルになったの事で、1961年の第2室戸台風の56.7メートルを超えたの事です。

そして、突然の暴風雨から1時間後の午後2時に、停電になりました。テレビが見れない為、スマホでニュースを見るしか情報は入りませんでした。また、ウチはマンションなのですが、停電と同時に水も止まりました。手を洗う事すら出来ず、トイレも行こうにも行けません。

でも、心の中で、どうせすぐ復旧するだろうと思っていました。

初めて知る当たり前がない生活!

家族とも、「こんな事はじめてやな~」って言いながら呑気に過ごしていましたが、待てど暮らせど、復旧しません。息子以外は、電気も水も使えない事にイライラしだしたり、さすがにストレスもたまってきたりしていました。*息子はゲーム(Switch)に夢中になっていました。

外では台風は過ぎ去り、静かになりましたが、日も暮れかけてきて、部屋がだんだんと暗くなりはじめたので、仏壇から蝋燭を拝借して、明かりを得ました。完全に日も落ちても、復旧はしませんでした。風呂も入れず、御飯を作る事も出来なかったので、停電も断水もしていなかった先輩宅へお風呂と食事をいただきにいきました。

その時は気付かなかったのですが、先輩宅の家にたどり着き、家の明るさを見た時に安堵感が出てきて、あっ、さっきまで何やかんやパニくってたな~って事に気付きました。そして、当たり前と思っていたものが、当たり前ではなくなった時、人間って意外ともろくに平常心を失ってしまう事にも気が付きました。*僕自身だけではなく。

電気や水などのライフラインは、産まれた時から当たり前のようにある物。これがなくなった時の不便さ・・・そして、そのありがたみ・・・とても身に染みて感じる事ができました。そして、今まで災害などで、避難所生活や、電気、水、ガス、ライフラインが使えない生活を送ってこられた(今も送っておられる)方の気持ちも、今まで以上に理解できるようになりました。

スポンサーリンク


これからの異常気象について考えさせられた!

結局、僕の家では、午後8時30分(約6時間30分後)に復旧しました。これだけの時間でも、本当にストレスが半端なかったです。そして、電気、水道が止まってしまうと、何もできない自分たちにとてもイライラしました。

もう2度とこのような、台風は来てほしくありませんが、でも、これからも同レベルの台風が来るかもしれません。今回よりレベルの低い台風が来たとしても、自然の大きな力を舐めてかかってはいけない。

万全の準備をして、また同じ様な事になった時に出来る事を日頃から意識していかないといけないと思いました。そして、電気、水道が復旧して、テレビでニュースを見た時は、衝撃を受けました。想像以上の被害が出ていたからです。関西国際空港が浸水、船が流され連絡橋に衝突・・・ガス管の漏れがある可能性で救助の遅れ・・・関西国際空港では何千人という人が取り残され、各地でトラック等の横転、倒木、家屋の損壊・・・

そして、悲しい事に死者が11名出ました、全てが想定外だった今回の台風、今現在も停電中である家も多くあるようです。早く復旧することを願うと共に、これから、どう対策をとっていくのか、一人一人が考えて行かなければいけないと思いました。

自然の力は偉大で、人の力ではどうにもなりませんが、被害を最小限に抑える努力や行動、また、その後の助け合いは出来るはずです。

僕も実際に先輩の家でお風呂を入らせてもらい、御飯を食べさせてもらえた事、本当に感謝しかありませんでした。困った時はお互いさま、助け合っていこうって言ってくれた先輩夫婦に感謝です。

今なお、停電などやその他の被害で、大変な思いをされている方もいらっしゃるかもしれませんが、早く復旧すること、皆さまの生活が早く元の通りになることを願います。そして、僕は明日から、しばらくは、瓦屋根や、倒木などで困っている方の元へ伺います。一件でも多くの所に行って、手助け出来ればと思っています。

Follow me!

【ブログ運営者】


シングルファザーリンパケアメンズセラピスト、てっちゃんです。
リンパケアセラピスト、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーの資格を保有。
このブログでは主に美容と健康、雑談をメインに執筆していきます。
SNSでは背術写真などを載せていますので、よろしければ覗きに来てくださいね。
Instagram : @niraikanai_lymph
twitter : @Niraika43878728

シングルファザー日々の子育てから、シングルパパお悩み解決を発信していくブログはこちらシングルファザーの子育て幸せ生活

また、NIRAIKANAIでは、子育てやひとり親家庭の支援や相談も行っています。チャリティーに寄付させていただいたり、スポンサーをさせていただき、その中で子供達の支援を行っております。

ですが、このコロナ禍の中、本業にも支障をきたしており、相談や支援が十分にできない状況が続いております。

そこでもし、ご協力していただけるのであれば、以下のバナーより買い物をしていただき、ご支援していただければとても助かります。

誠に申し訳ないお願いではございますが、ご協力の程よろしくお願い申しあげます。

楽天


Amazon

yahooショッピング

雑談
スポンサーリンク
-NIRAIKANAI Lymphcare –

コメント

PAGE TOP