シングルファザーでリンパケアセラピストのてっちゃんです。健康や美容に役立つ情報を発信しています。今回は『僕の大好きなフォトグラファー[風景写真家]』についてご紹介します。
フォトグラファー 「TAKE」
僕の周りにはフォトグラファーが何人かいてるんですが、今日はその内の一人、風景写真をメインに撮影しているフォトグラファーをご紹介いたします。
フォトグラファー【TAKE】 中々の個性の持ち主ですが、繊細で、変にクソ真面目で独特の感性を持ち合わせている方です。(褒めています。笑。)
フォトグラファーTAKEとの付き合い!
TAKEとは、長い期間付き合いような感じをしていましたが、よくよく思いだしたら、実はまだ5年くらいの付き合いしかなかったのですが、でも、それを感じさせないような、馴れ馴れしさが彼の良いところです。笑。(実は人見知りやったようですが、僕には中々慣れ慣れしかったです。笑。)
初めての出会いも鮮明に覚えていて取引先の飲み会に行った時に、彼と出会いました。
初めましての印象がとにかく違和感だらけ!笑。
僕が、TAKEを見た第一印象は、【こんな所にいてる人間ではない】という印象でした。
なんせ、何か得体のしれない雰囲気(良い意味で)を醸し出していて、もっと感性を生かせる事に従事した方が良いって直感で思いました。そして気が付けばいつに間にか色々話をする仲になりました。話をするにつれ、やはり彼は、もっと感性を生かせるような事をした方が良いとめっちゃ思いました。(やっぱり変わっている。※良い意味で!笑。)
TAKEの写真が僕の感性にハマる!
ま~色々前置きが長くなりましたが、彼の撮る写真は個人的に僕は大好きなので紹介します。
なので、ご興味がある方がいらっしゃれば見ていただきたいとなと思います。僕は、写真の事、技術等など何も知らないですし、素人目線でしか、物はいえないですが、直感的に彼にしか撮れないアート(芸術写真)が、これから先、何年後かには、バンバン出てくるのであろうメッチャ期待しております。笑。
写真で飯を食って行きたいと野望を強く持ち、でも風景写真に拘る、不器用な生き方もしていますが、だけど、自分の好きな事を貫いて行くという生き方をするTAKEを応援せずにはいられない。笑。
もっとも純粋にTAKEの写真が好きやから、余計にそう思うのです。それでは、TAKEから了承を得て、頂いた写真をごく一部ですが、載せさせていただきます。
良い写真ばかりだと思いませんか?もし、もっとTAKEの写真を見てみたいという方いらっしゃれば、インスタグラムで写真を沢山アップしているので「もっと見たい。」「興味がある」という方は是非是非TAKEのインスタグラムを覗いてみてください。
TAKEの情報です。
フォトグラファー:TAKE
僕より何個か年下!!笑。独身の一人暮らし
性格:ちょっと?ちょっとじゃないかも、変わってる。笑。でも変にクソ真面目。
インスタグラム:https://www.instagram.com/take_healing_photo/
Facebookも多分やっているはず。笑。
コメント