シングルファザーでリンパケアセラピストのてっちゃんです。健康や美容に役立つ情報を発信しています。今回は『平成最後のクリスマス&年末年始までもう少し。』についてご紹介します。
2018年が後1ヶ月になりました!
気が付けば、もう12月、残り1か月になってしまいました。
しかも、平成最後のクリスマス&年末年始です。って、こんなん言いながら、僕はあんまり平成最後の・・・とか、あまり拘りがないのですが(あかんかな?)
よく、周りでは、何かにつけて平成最後、平成最後のって、フレーズを聞くので、ちょっと乗っかってみているだけです。笑。
それはさておき、まだ、1か月ありますが、今年もお陰様で、仕事をいっ~ぱいさせていただきました。毎年、毎年、この時期に来ると感謝しかないです。(常に感謝していますが12月になると特に!)本当に仕事が出来るって幸せだな~って思います。
ただ、身体の疲れ取れ方だけが年々変わってきていて、年とったな~って思ってしまいます。
2018年の冬は暖冬?
12月に入ったのにも関わらず、朝晩は寒いけど、日中、陽に当たればまだまだ暑い、今日もロンTでいけましたもんね。
こんな寒暖差の激しい日が続く中で、これから、忘年会シーズンがやってきます。早いところでは11月の半ば過ぎからしているかもしれませんが(僕は、もう1回忘年会しております。)この一年の締めくくりで、盛大に盛り上がっていただきたいですが、先ほども言いましたが、寒暖差も激しい日々が続いておりますので、体調管理だけは十分にお気を付けください。飲み過ぎにも注意ですけどね。
スポンサーリンク
平成最後のクリスマスがやってきます。
今年は、22日、23日、24日と3連休の方が、多くいらっしゃると思いますが、クリスマスイブが交じるので、家族でお出かけ予定が多いと思います。
小さいお子様がいらっしゃる家庭では、お子様はその日をクビをなが~くして待ってられると思いますので、飲み過ぎ、体調管理を疎かにして、せっかくの平成最後のクリスマスを台無しにしないように気を付けてくださいね。
我が家は、特別どこかに出かける予定はしていないのですが、仲の良い友達家族で集まって、クリスマスパーティをする予定です。そして、息子には10個くらい、サンタさんに言うて~欲張りな事を言われましたが、欲しい物がいっぱいあるようで、どれを、クリスマスプレゼントにしてやるか迷い中です。選択肢が多いと逆に困ってしまいますね。笑。
さて、クリスマスが終わってしまえば、もう年末年始です。
2018年を後悔のないように!
今年一年、やり残しがないように、やらないといけない事は、ちゃんとやってしまって下さいね。
そして、気持ちを新たに新年を迎えるように、この1か月、過ごしていきましょう。
それでは、皆さま、残り一か月、平成最後のクリスマスに、年末年始を気持ちよく楽しく幸せに過ごしましょう。
コメント